東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

松島町震災復興計画検討会議 「松島復興への提言 ?松島町民の総力を上げた「復興」「創造」そ...

■題 名 松島町震災復興計画検討会議 「松島復興への提言 ?松島町民の総力を上げた「復興」「創造」そして「貢献」?」
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 地方自治体(松島町)
■概要 「松島復興への提言」をご覧頂く皆さまへ

 壊滅的な被害をもたらした東日本大震災から松島町を復興させるには、役場などの行政や町内の被災地区の住民だけでなく、1万5千人の全ての松島町民が相互協力と連携の下で、ぞれぞれの役割を一つ一つ着実に担っていくことが、とても大切です。またその中で、単に元に戻す「復旧」ではなく、未来に向かって新しい松島を創っていく「創造的復興」を目指していくことが重要です。
 このためにも、松島町民全体に明るい希望と勇気を与えるとともに、豊かで明るい松島町の再生につながる「復興計画」を一刻も早く取りまとめることが求められております。この復興計画に町民などの意見を反映させるため、若手町民などからなる「松島町震災復興計画検討会議」を開催し、「松島復興」について幅広く議論を重ね、この提言書をまとめました。

--------------------

松島復興への提言 〜松島町民の総力を上げた「復興」「創造」そして「貢献」〜
平成23年8月21日 松島町震災復興計画検討会議

松島復興の3原則
 原則1:開かれた町民の参加による「復興」
 原則2:単なる復旧ではなく、新しい松島の「創造」
 原則3:他の被災市町村への「貢献」

1.前 文
2.本 論
 (1)都市基盤の復興と災害に強いまちづくり
 (2)町民の命と生活の擁護
 (3)東北、宮城を牽引する観光・産業の復興
 (4)その他
3.松島復興のグランドデザインのイメージ
4.資料編
 1)東日本大震災における松島町の被害状況等
 2)東日本大震災に関する住民の主な意見
5.参考資料
 1)松島町震災復興計画検討会議名簿及び審議経過
 2)松島町震災復興計画検討会議設置要綱
 3)松島町震災復興基本方針

--------------------
【関連記事】

■津波対策 景観配慮を 若手復興会議 松島町長へ提言 @河北新報(2011.8.22)
 東日本大震災で被災した松島町の20?40代の若手住民13入でつくる震災復興計画検討会議は21日、「松島復興への提言」を取りまとめて大橋健男町長に提出した。上部組織の町震災復興会議で検討し、町の復興計画に盛り込まれる。
 津波浸水域のうち松島海岸地区では、景観に配慮して防潮堤の高さを「必要最低限にとどめる」と提案した。逆に漁業施設や住宅が集積する手樽、磯崎両地区は「かさ上げで防災対策を優先する」とした。
 スマートグリッドの導入、災害弱者を守る地域包括ケアシステムの構築、「日本三景」のある京都府宮津市(天橋立)、広島県廿日市市(宮島)との災害時協定の締結など、「単なる復興にとどまらず町の将来像も盛り込んだ」(飯川議長)。

■《町村スポット》 若手町民、復興へ提言書=宮城県松島町 @官庁速報(2011.8.26)
 宮城県松島町が設置した若手町民による「震災復興計画検討会議」が、東日本大震災からの復興への提言書をまとめ、大橋健男町長に提出した。日本三景を構成する他自治体との防災協定締結や、観光面での復興特区制度の活用などを提起しており、町は9月下旬に策定する復興計画素案に提言の内容を盛り込む方針だ。
■タグ 松島町 松島町震災復興計画検討会議 提言書 官庁速報 スマートグリッド 災害弱者 地域包括ケアシステム 日本三景 災害時協定 復興特区
■関連URL http://www.town.miyagi-matsushima.lg.jp/index.cfm/7,0,70,html
■添付ファイル 1松島復興への提言 松島町震災復興計画検討会議.2011.8.21
■管理番号 No.01464


PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |