トップ > 日本大震災復興計画情報ポータルサイト > 登録情報
|
東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)
|
【中央官庁だより】 ◇異例ずくめの副長官人事=国土交通省...
| ■題 名 | 【中央官庁だより】 ◇異例ずくめの副長官人事=国土交通省 | ||
| ■日 付 | 1899年12月31日 | ■大分類 | 新聞等(官庁速報) |
| ■概要 | 野田新政権が発足し、事務の官房副長官に国交事務次官を務めていた竹歳誠氏が起用された。東日本大震災の復興作業が今後本格化するのに伴い、まちづくり行政などに明るい竹歳氏の手腕を買っての人事とみられるが、現役次官が官房副長官に就くのは異例。さらに、このポストは旧内務省系省庁の中でも、旧自治省や旧厚生省、警察庁出身の次官・長官経験者が就任するのが慣例化していた。旧建設省出身者の起用は初めてとあって、「予想もつかない人事」(幹部)と、省内は衝撃に包まれた。 | ||
| ■タグ | 官庁速報 国土交通省 | ||
| ■関連URL | |||
| ■添付ファイル | |||
| ■管理番号 | No.01552 | ||
