トップ > 日本大震災復興計画情報ポータルサイト > 登録情報
|
東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)
|
《市政コーナー》 ◎津波対応マップを作製=鹿児島県枕崎市...
| ■題 名 | 《市政コーナー》 ◎津波対応マップを作製=鹿児島県枕崎市 | ||
| ■日 付 | 1899年12月31日 | ■大分類 | 新聞等(官庁速報) |
| ■概要 | . 枕崎市は、東日本大震災の発生を受け、「津波対応マップ」を作り、配布した。総務課によると、同市には津波を想定したハザードマップがないため、職員で市内の標高と市街地近くの避難場所を示した地図を作製した。ハザードマップは、来年度に作る予定という。 今回の津波対応マップは、市内にある標高の低い場所を赤(標高0?5メートル)、黄(同5?10メートル)、緑(同10?20メートル)の3色で塗り分けている。また、人口が多く、標高が低い市街地については、近くにある標高20メートル以上の高台の場所を地図上に示した。 |
||
| ■タグ | 官庁速報 鹿児島県 枕崎市 津波対応マップ ハザードマップ | ||
| ■関連URL | |||
| ■添付ファイル |
| ||
| ■管理番号 | No.01676 | ||
