トップ > 日本大震災復興計画情報ポータルサイト > 登録情報
東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)
|
宮城県教育復興懇話会「東日本大震災からの教育の復興に向けての提言」...
■題 名 | 宮城県教育復興懇話会「東日本大震災からの教育の復興に向けての提言」 | ||
■日 付 | 1899年12月31日 | ■大分類 | 地方自治体(宮城県) |
■概要 | 宮城県教育復興懇話会について (設置目的) 東日本大震災からの本県教育の速やかな復興に向け,本県の教育施策の在り方について学識経験者等の意見を聴取するため開催するものです。 (懇話会の委員) 懇話会の委員は教育長が選任し,任期は平成24年3月31日までです。 ・梶田 叡一氏(環太平洋大学学長・学校法人聖ウルスラ学院理事長) ・澤 昭裕氏(21世紀政策研究所研究主幹) ・須能 邦雄氏(石巻魚市場株式会社代表取締役社長) ・武田 政春氏(白石市教育委員会教育長) ・山田 晴義氏(特定非営利活動法人まちづくり政策フォーラム理事) (事務局) 宮城県教育庁教育企画室 -------------------- 東日本大震災からの教育の復興に向けての提言 宮城県教育復興懇話会 平成23年8月25日 目次 I 教育の復興に向けた取組について 1 幼児・児童・生徒の心のケア 2 単なる復旧にとどまらない長期的な視野に立った魅力ある学校づくり 3 学校の防災機能・防災拠点機能の強化 4 未来を生き抜く力の育成 5 沿岸地域への重点的な支援 II 取組の推進に当たって III 検討経過等 1 検討経過 2 宮城県教育復興懇話会委員名簿 -------------------- 【関連記事】 ■学校の防災機能強化 県教育復興懇話会 5項目重点施策提言 @河北新報(2011.9.9) 宮城県教育復興懇話会は8日、東日本大震災からの教育復興提言書を小林伸一県教育長に提出した。学校の防災機能の強化など5項目の重点施策を掲げ、復旧・復興事業に生かすよう求めた。 提言は「宮城再生のために教育の果たす役割は木きい」と強調し、重点施策に「幼児・児童・生徒の心のケア」「沿岸地域への重点的な支援」などを打ちだした。提言は、懇話会委員5人が5月下旬から8月下旬にかけ4回の会議を開いてまとめた。 |
||
■タグ | 宮城県 教育復興懇話会 教育復興 提言書 学校 防災機能 心のケア | ||
■関連URL | http://www.pref.miyagi.jp/kyou-kikaku/hukko/hukko.html | ||
■添付ファイル |
東日本大震災からの教育の復興に向けての提言2011.9.8 | ||
■管理番号 | No.01773 |