トップ > 日本大震災復興計画情報ポータルサイト > 登録情報
|
東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)
|
【中央官庁だより】 ◇高速無料化、いつまで続く?=国土交通省...
| ■題 名 | 【中央官庁だより】 ◇高速無料化、いつまで続く?=国土交通省 | ||
| ■日 付 | 1899年12月31日 | ■大分類 | 新聞等(官庁速報) |
| ■概要 | 東北地方の高速道路の新たな無料化策が12月1日から始まる。岩手、宮城、福島など太平洋側の地域の路線は、全ての車が曜日にかかわらず無料に、秋田や山形など日本海側も、自動料金収受システム(ETC)を搭載した普通車や軽自動車などに限り、土日と祝日は無料になる。 新無料化の実施期間は来年3月31日までとなり、4月以降も続けるかどうかは不透明な状況。民主、自民、公明の3党が8月に、「高速道路無料化については2012年度予算概算要求において計上しない」と合意しており、東北無料化の扱いが「別の話」(道路局中堅)になるかどうかがはっきりしないためだ。 |
||
| ■タグ | 官庁速報 高速道路 無料化 | ||
| ■関連URL | |||
| ■添付ファイル | |||
| ■管理番号 | No.02618 | ||
