トップ > 日本大震災復興計画情報ポータルサイト > 登録情報
|
東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)
|
東北復興巡り討論 日経センターがシンポ 仙台
| ■題 名 | 東北復興巡り討論 日経センターがシンポ 仙台 | ||
| ■日 付 | 1899年12月31日 | ■大分類 | 新聞等(日経) |
| ■概要 | . 日本経済研究センターは31日、仙台市で東北復興の具体像を考えるシンポジウムを開いた。パネル討論では、東北大学の井上明久総長が災害科学国際研究所(仮称)の新設など7つのプロジェクトを紹介。法政大学大学院の岡本義行教授はノルウェーの水産業を例に「漁業の復興では様々な企業が入り、関連技術やサービスも含めた知識産業化を進めるべきだ」と指摘した。仙台空港ビルの伊藤克彦社長は「インフラに民間が入りやすい規制緩和が必要」と要望。前兵庫県知事の貝原俊民氏は阪神大震災の経験を踏まえ、「国任せではなく、地元がしっかりした理念を掲げて政府と交渉していくべきだ」と指摘した。 | ||
| ■タグ | 日経 日本経済研究センター シンポジウム 井上明久 岡本義行 伊藤克彦 貝原俊民 | ||
| ■関連URL | |||
| ■添付ファイル | |||
| ■管理番号 | No.02686 | ||
