トップ > 日本大震災復興計画情報ポータルサイト > 登録情報
東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)
|
復興庁、2月上旬発足
■題 名 | 復興庁、2月上旬発足 | ||
■日 付 | 1899年12月31日 | ■大分類 | 新聞等(朝日、読売(夕)) |
■概要 | ■復興庁、2月上旬発足 @朝日新聞(2011.12.22) 復興庁は、当初の政権の目標より1ヵ月前倒しされ、2月上旬に発足する。本庁は東京、被災地には三つの復興局と八つの支所を置く。専任職員は250人体制。野田政権が21日、組織体制を固めた。 本庁には、初代担当相に就任予定の平野達男復興相や事務次官ら幹部が常駐し、職員は約160人規模。復興局は、盛岡、仙台、福島の3市で、支所を含めて各30人体制。支所は、岩手県の宮古市と釜石市、宮城県の気仙沼市と石巻市、福島県の南相馬市といわき市、青森県八戸市、水戸市に置く。 ■復興庁「来年2月発足」 @読売新聞夕刊(2011.12.24) 平野復興相は24日の臨時閣議後の記者会見で、復興庁の発足時期について、来年2月上旬を目標とすることを明らかにした。発足時の常駐職員数は約250人、東京の本庁に160人、岩手、宮城、福島の3県に置く地方組織の復興局や支所に各30人を配置する方針も示した。 |
||
■タグ | 朝日 復興庁 復興局 復興庁支所 盛岡市 仙台市 福島市 宮古市 釜石市 気仙沼市 石巻市 南相馬市 いわき市 八戸市 水戸市 | ||
■関連URL | |||
■添付ファイル | |||
■管理番号 | No.02952 |