トップ > 日本大震災復興計画情報ポータルサイト > 登録情報
|
東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)
|
岩手県予算要求1兆1383億円 12年度 復興で過去最多 本年度当初比63%増...
| ■題 名 | 岩手県予算要求1兆1383億円 12年度 復興で過去最多 本年度当初比63%増 | ||
| ■日 付 | 1899年12月31日 | ■大分類 | 新聞等(岩手日報) |
| ■概要 | . 岩手県は16日、2012年度一般会計当初予算要求の概要を発表した。各部局の要求総額は1兆1383億2800万円で、本年度当初予算と比べ4430億6900万円(63.7%)の大幅増。通常経費を削減した一方、東日本大震災からの復興事業の本格化で、震災対応分が大きく膨らんだ。今後、各部局の調整などを行うが、過去最高だった01年度当初の9005億円を上回るのは確実だ。 最も増加額が大きいのは県土整備部で1180億円(172%)の大幅増。本格化するハード整備が数多く盛り込まれた。次いで環境生活部の1118億円(1288%)増で、市町村から受託したがれき処理(1073億円)が大半を占める。 |
||
| ■タグ | 岩手日報 岩手県 2012年度予算 | ||
| ■関連URL | |||
| ■添付ファイル | |||
| ■管理番号 | No.02969 | ||
