東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

仙台沿岸部 野菜養液栽培の温室整備 研究会発足 加工場併設、6次化へ...

■題 名 仙台沿岸部 野菜養液栽培の温室整備 研究会発足 加工場併設、6次化へ
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 津波で大きな被害を受けた仙台市沿岸部の農業を創造的に復興するため、地元の生産者を中心に8日、「仙台東部地域6次化産業研究会」が設立された。除塩の必要がない養液栽培の温室を大規模に整備した上で、野菜の販売加工施設を併設し、高い付加価値と競争力を備えた都市近郊型の農業に挑む。
 プロジェクトの予定地は地元農家から農地を借りる形で1カ所に集約し、最終的な敷地面積を数十ヘクタール規模と想定。実現すれば、国内最大級の養液栽培施設となる見込み。総事業費は未定。
 研究会には農業関係者や地元企業のほか、カゴメ、日本IBM、NPO法人日本プロ農業総合支援機構が名を連ねた。オブザーバーとして東北農政局と東北経済産業局、仙台市が入る。今後、被災農家や農協、大学、金融機関にも参加を呼び掛ける。
 事業主体として農業生産法人を設立し、賛同する企業や団体、市民から出資を募る。農林水産省や経産省の補助金やファンドの活用も検討する。
■タグ 河北新報 仙台市 東部沿岸地域 仙台東部地域6次化産業研究会 養液栽培施設 温室 販売加工施設 カゴメ 日本IBM 日本プロ農業総合支援機構 東北農政局 東北経済産業局 農業生産法人
■関連URL
■添付ファイル
■管理番号 No.02988


PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |