東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

南三陸町震災復興計画

■題 名 南三陸町震災復興計画
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 地方自治体(南三陸町)
■概要 . 町では、平成23年12月26日、南三陸町震災復興計画を策定しました。この計画は、「南三陸町震災復興計画策定会議」における有識者委員からの専門的助言のほか、「南三陸町震災復興町民会議」や「地域懇談会」を開催し、できる限り町民の想いを反映させて策定したものです。復興への道のりは、非常に長く、険しいと思われますが、町民が一丸となって、「南三陸町に住んでよかった」と思えるまちづくりを目指して、全力で取り組んでまいります。

南三陸町震災復興計画 2011.12.26 版 南三陸町

はじめに
目 次
第1編 総論
 第1章 震災復興計画について
  1 策定の趣旨
  2 計画の位置付け
  3 計画期間
  4 復興の主体
 第2章 震災の総括
  1 南三陸町の被災状況
  2 津波との闘いの歴史
  3 災害の教訓
第2編 復興の基本的な考え方
 第1章 基本理念
  1 復興の基本理念
 第2章 施策の大綱
  1 復興目標
  2 復興の推進方策
 第3章 人口の見通し
 第4章 土地利用のあり方
  1 町民意向の把握
  2 今後の土地利用の方向性について
第3編 復興計画
 第1章 復興の全体像と見通し
  1 復興のイメージ
 第2章 復興計画の体系
  1 復興計画の体系
 第3章 復興に向けて緊急対応すべき重点事項
  1 被災者の生活支援と自立生活への誘導
  2 ライフラインと河川堤防・護岸の仮復旧
  3 災害廃棄物の処理
  4 消防・防災機能の早期回復
  5 雇用の確保
  6 産業の復旧
  7 病院、学校、社会福祉施設の復旧と移動手段の確保
  8 行政機能の回復
 第4章 シンボルプロジェクト
  1 シンボルプロジェクト
 第5章 復興事業計画
  目標1 安心して暮らし続けられるまちづくり
  目標2 自然と共生するまちづくり
  目標3 なりわいと賑わいのまちづくり
 第6章 復興計画の推進
  1 計画の推進体制
  2 計画の進行管理
 第7章 行財政運営の方針
  1 予算の復興事業への重点化
  2 財源確保に向けた取り組み

別冊
資料編
 1 南三陸町震災復興計画策定の主な経緯
 2 東日本大震災南三陸町復興対策本部の設置に関する要綱
 3 東日本大震災南三陸町震災復興計画策定会議開催要綱
 4 震災復興町民会議設置運営要綱
 5 震災復興計画策定体制図
 6 東日本大震災南三陸町復興計画策定会議委員名簿
 7 南三陸町震災復興町民会議委員名簿
 8 「南三陸町の復興まちづくり」に関する意向調査(調査結果)
 9 震災復興町民会議提言書
 10 「震災復興計画」地域懇談会開催概要
 11 南三陸町の被災・復旧・被災者支援の概要
 12 地区・集落避難行動調査(結果概要)
 13 東日本大震災南三陸町復興計画策定会議による復興推進への付帯意見
事業編
 1 掲載事業数
 2 復興事業の体系
 3 復興事業の概要

--------------------
【関連記事】

■南三陸町 復興計画を正式決定 「職住分離」推進や250の関連事業 @河北新報(2011.12.27)
 南三陸町は26日、震災復興計画を正式決定した。9月に策定した素案に大幅な変更点はなく、今後は復興事業を実施するための計画策定に入る。復興計画の基本理念では「自然・ひと・なりわいが紡ぐ安らぎと賑わいのあるまち」を柱に、「職住分離」による高台への住宅移転や平地への商業、観光施設や緑地の配置を盛り込んだ。復興計画の関連事業は約250。事業費は約4090億円を見込む。
 町は震災復興推進課を分割し、復興企画課と復興事業推進課を来年1月に新設する。復興企画課が復興推進計画などをとりまとめ、復興事業推進課が高台移転喜業などを進め
る。
■タグ 南三陸町 南三陸町震災復興計画 河北新報 職住分離 高台移転
■関連URL http://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/modules/gyousei/index.php?cat_id=111
■添付ファイル 1南三陸町震災復興計画2011.12.26
■管理番号 No.03145


PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |