トップ > 日本大震災復興計画情報ポータルサイト > 登録情報
|
東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)
|
《市政コーナー》 ◎災害情報をメール配信=茨城県常陸太田市...
| ■題 名 | 《市政コーナー》 ◎災害情報をメール配信=茨城県常陸太田市 | ||
| ■日 付 | 1899年12月31日 | ■大分類 | 新聞等(官庁速報) |
| ■概要 | 常陸太田市は、市民に災害情報を素早く伝えるため、これまでの防災行政無線などに加えて、パソコンや携帯電話のメールといった媒体で緊急情報を伝える新たな災害情報配信サービスを開始した。 東日本大震災により、同市では1人が死亡、100棟を超える家屋が全壊するなどの被害が出ており、これが導入への契機となった。 配信内容は、災害による避難勧告や避難指示をはじめとする緊急情報、洪水、土砂災害警戒情報など。 情報は、(1)パソコン、携帯電話へのメール一斉配信サービス(2)NTTドコモのエリアメール (3)市の災害用公式ツイッターの3種類で受け取ることができる。 |
||
| ■タグ | 官庁速報 茨城県 常陸太田市 災害情報配信サービス | ||
| ■関連URL | |||
| ■添付ファイル | |||
| ■管理番号 | No.03372 | ||
