トップ > 日本大震災復興計画情報ポータルサイト > 登録情報
東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)
|
眺望確保へ隙間設置 岩手県景観検討委 防潮堤整備で配慮案...
■題 名 | 眺望確保へ隙間設置 岩手県景観検討委 防潮堤整備で配慮案 | ||
■日 付 | 1899年12月31日 | ■大分類 | 新聞等(岩手日報、河北新報) |
■概要 | ■眺望確保へ隙間設置 岩手県景観検討委 防潮堤整備で配慮案 @岩手日報(2012.2.24) 岩手県河川・海岸構造物の復旧等における環境・景観検討委員会は23日、盛岡市内で開かれ、県は防潮堤や水門の設計に反映させる配慮項目の案を示した。具体的な手法として、防潮堤の圧迫感を抑える築山の設置、海の眺望を確保するスリット(隙間)の設置などを示した。 県は配慮事項を年度内にまとめ、防潮堤や水門などの設計に反映させる方針。 ■景観、利便性、自然環境 岩手県方針案 防潮堤復旧へ配慮 @河北新報(2012.2.24) 岩手県は23日、東日本大震災で被災した防潮堤を復旧するに当たり、景観などへの配慮を定めた「基本的な考え方」案を公表した。同日の検討委員会で示した。 景観、利便性、自然環境の3点について配慮方針を設定。 ・景観=防潮堤を山がちな地形を生かした曲線的な形状にすることや、盛り土や植栽で圧迫感を軽減することなどを提唱。 ・利便性=防潮堤の最上部を道路とする。 ・自然環境=防潮堤の位置を陸側に近つけることで浜を広げ、海岸生態系の保全を図る。 |
||
■タグ | 岩手日報 河北新報 岩手県河川・海岸構造物の復旧等における環境・景観検討委員会 防潮堤 水門 景観 | ||
■関連URL | |||
■添付ファイル | |||
■管理番号 | No.03415 |