東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

有効に機能した「広域連合」の支援 村井嘉浩宮城県知事...

■題 名 有効に機能した「広域連合」の支援 村井嘉浩宮城県知事
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(産経)
■概要 . 震災後の政府の対応はある程度は評価できる。しかし、復興を加速させる第3次補正予算や復興特区の成立に時間を要した感があった。現在の復旧・復興は予想以下だ。本格的な復興に向け、インフラ整備を中心に膨大な事務量をこなす必要がある。県も市町村も専門職員が不足している。今一番必要なのは人材と必要な財源を確保すること。
 発災初動期に最も不足したのは燃料だった。今後は、燃料供給体制の強化や災害時の石油備蓄放出要件の緩和などを図るべきだ。
 震災の規模があまりにも大きく、早く正確な情報を得ることが難しかった。震災時でも機能する情報収集の手段が必要だ。庁舎が被災して災害対策本部や行政機能が喪失したという想定も必要だ。
 今回の震災では他地域からの大規模な後方支援、広域応援で大変に助かった。特に関西広域連合のカウンターパート方式の人的、物的支援などは有効に機能したと思う。このような大規模かつ広域災害に備えた広域支援体制をあらかじめ構築しておく必要がある。
■タグ 産経 村井嘉浩 人手不足 ガソリン不足 広域連合
■関連URL
■添付ファイル
■管理番号 No.03522


PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |