トップ > 日本大震災復興計画情報ポータルサイト > 登録情報
東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)
|
第一次大熊町復興計画(素案)
■題 名 | 第一次大熊町復興計画(素案) | ||
■日 付 | 1899年12月31日 | ■大分類 | 地方自治体(大熊町) |
■概要 | . 大熊町では、昨年10月に策定した「大熊町復興構想」を基本に、今後の復興をより具体的に進めるため、大熊町復興計画を策定することとしました。 策定にあたっては、町民の方にも参加いただいた大熊町復興計画検討委員会において、復興計画のたたき台となる「第一次大熊町復興計画(素案)」の取りまとめました。今回、取りまとめた復興計画(素案)については、これから町民アンケート調査などを実施し、その中で、皆さまからのご意見などをいただき、最終的な計画とすることとしております。 また、町民アンケート調査については、当初、計画(素案)の発送と同じく実施を予定しておりました。しかし、避難区域の見直しや賠償問題などの重要事項が示される時期が4月以降となる見込みで、現状では皆様が今後の生活を考える判断材料が不足すると思われます。 そのため、アンケート調査は、4月以降に実施する予定ですので、皆様のご理解、ご協力をお願いします。 -------------------- 第一次大熊町復興計画(素案) 平成24年3月 福島県大熊町 1.はじめに 2.町の復興 3.あなた自身の生活再建 (1)子どもがいる世帯への支援方針 (2)高齢者がいる世帯への支援方針 (3)特別にサポートが必要な世帯への支援方針 (4)一般世帯への支援方針 4.事業の再開に向けた支援及び新事業の創出 5.国(政府)、東京電力(株)に対する要望実績 【参考資料】 大熊町復興計画策定の経緯 大熊町復興計画検討委員名簿 ふるさと大熊写真館 -------------------- 【関連記事】 ■復興計画の素案 全世帯に郵送 大熊町 @福島民報(2012.3.31) 大熊町は30日、第一次町復興計画の素案を町民全世帯に郵送した。今後、町民アンケート調査を行って素案に対する意見を間代計画に反映させる。 素案には、5年後を目標に役場機能と小中学校施設を現在の会津若松市からいわき市周 辺へ移す案を盛り込んでいる。帰還に対する住民意向を3パターンに想定し、支援策も示した。 |
||
■タグ | 大熊町 大熊町復興計画 福島民報 | ||
■関連URL | http://www.town.okuma.fukushima.jp/fukkou_soan_1st.html | ||
■添付ファイル |
第一次大熊町復興計画【素案】2012.3 | ||
■管理番号 | No.03618 |