トップ > 日本大震災復興計画情報ポータルサイト > 登録情報
|
東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)
|
復興支援に向けた多様な担い手のロードマップ
| ■題 名 | 復興支援に向けた多様な担い手のロードマップ | ||
| ■日 付 | 1899年12月31日 | ■大分類 | 政府・省庁(復興庁) |
| ■概要 | . 復興庁ボランティア・公益的民間連携班及び男女共同参画班では、今後の復興にあたり、 多様な担い手が連携して取り組むべき5つの分野における「ロードマップ」を作成しまし たので、ご案内します。 復興支援に向けた多様な担い手のロードマップ〜NPO等、企業等、自治会等、市町村、都道府県・国の取組〜 2012.4. 復興庁 ボランティア・公益的民間連携班 男女共同参画班 1)「連携復興」と「ロードマップ」の必要性について 2)ロードマップの概要 ロードマップ○1 被災者生活支援 ロードマップ○2 遠隔避難者支援 ロードマップ○3 復興まちづくり ロードマップ○4 産業再生・就労支援 ロードマップ○5 多様性への配慮 |
||
| ■タグ | 復興庁 ロードマップ 官民連携 | ||
| ■関連URL | http://www.reconstruction.go.jp/topics/2012/04/000726.html | ||
| ■添付ファイル |
| ||
| ■管理番号 | No.03620 | ||
