トップ > 日本大震災復興計画情報ポータルサイト > 登録情報
|
東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)
|
造成宅地防災区域に指定 震災で被災一関・館地区 復興交付金事業に...
| ■題 名 | 造成宅地防災区域に指定 震災で被災一関・館地区 復興交付金事業に | ||
| ■日 付 | 1899年12月31日 | ■大分類 | 新聞等(岩手日報) |
| ■概要 | . 岩手県は14日、東日本大震災で被災した一関市山目の館地区の宅地について、復興交付金事業で安全対策工事を実施するため、造成宅地防災区域に指定したと発表した。指定を受けたのは、同市山目字館の高台にある館子ニュータウンと下館団地の一部約1.4ヘクタール。余震などの影響で地盤が傾き、家屋に被害が出た。 復興交付金を活用する「造成宅地滑動崩落緊急対策事業」の実施には、同区域の指定が要件。震災を受けた同区域指定は岩手県内で初めて。 |
||
| ■タグ | 岩手日報 一関市 館地区 復興交付金 丘陵宅地 造成宅地防災区域 造成宅地滑動崩落緊急対策事業 | ||
| ■関連URL | |||
| ■添付ファイル | |||
| ■管理番号 | No.03680 | ||
