東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

復興へ、県職員伸びる肩書き 経済商工観光部副参事兼富県宮城推進室長補佐(総括担当)兼経済商...

■題 名 復興へ、県職員伸びる肩書き 経済商工観光部副参事兼富県宮城推進室長補佐(総括担当)兼経済商工観光総務課長補佐(総括担当)兼震災復興・企画部震災復興政策課政策調査員
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(朝日)
■概要 . 宮城県で、長い肩書を持つ職員が増えている。文字数にして70文字前後になったり、5つの仕事を兼務したり。東日本大震災で仕事が増えたことも影響している。
 「環境生活部廃棄物対策課技術副参事兼技術補佐(総括担当)兼竹の内産廃処分場対策室技術補佐(総括担当)兼震災廃棄物対策課技術補佐(総括担当)」
 名刺には、兼務する職務がずらり。住民らと向き合う時、どの立場で相対しているのか、相手が分かるよう気を使う。その時の職務を「○」で囲んで渡すことも多いという。
 「北部保健福祉事務所保健医療監兼大崎保健所長兼北部保健福祉事務所栗原地域事務所保健医療監兼栗原保健所長」
 保健所長は医師がなるが、不足しており、2つの所長を兼ねる。名刺は大崎用と栗原用の2種類を刷った。震災後、仮設住宅の衛生管理や被災者の心のケアなどで業務が増え、あいさつ回りで間違えて渡さないよう気を付けているという。
■タグ 朝日 宮城県
■関連URL
■添付ファイル
■管理番号 No.03736


PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |