トップ > 日本大震災復興計画情報ポータルサイト > 登録情報
東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)
|
【論説】 県民の激減・流出 長期的視野での対応も...
■題 名 | 【論説】 県民の激減・流出 長期的視野での対応も | ||
■日 付 | 1899年12月31日 | ■大分類 | 新聞等(福島民報) |
■概要 | . 福島県民の減少や県外流出が深刻だ。大きな要因は転出者の急増。転人者との差し引きで約3万3千人に上る。年齢別では子どもと若い親の動きが著しい。「少子高齢化」が一気に加速しかねない。 川内村が「帰村宣言」、広野町役場が本来の庁舎に戻るなど、古里への復帰を促す動きが始まった。除染が思うように進まず、生活に必要な環境が回復していない中、今すぐ元に戻ることは期待しようもない。まずは、現地の実情や帰還者の暮らしぶりを詳しく伝える必要があろう。広報紙や電子メールの定期的な送付など、積極的に情報を発信するべきだ。 「若い世代を呼び戻すためにも、県内への特色ある高等教育機関の整備が重要」。三菱総合研究所の対木さおりさんは、福島政経懇話会で強調した。県復興計画は、県内各大学への支援や再生可能エネルギー関連分野の研究機関誘致などを盛り込んだ。最高レベルの研究と教育を兼ね備えた場を検討してはどうか。将来、県内はもちろん、本県を離れた子どもたちの進学先となろう。全国、世界に実績が認められれば、門をたたく人材が増えるはずだ。 |
||
■タグ | 福島民報 論説 人口減少 人口流出 | ||
■関連URL | |||
■添付ファイル | |||
■管理番号 | No.03903 |