東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

◎避難所に給水セット配備=東京都

■題 名 ◎避難所に給水セット配備=東京都
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(官庁速報)
■概要 東京都は、災害時の断水に備え、消火栓から水をくみ上げるための機材を都内の避難所に配備することを決めた。今年度は500セットを購入し、希望する自治体に配る。費用は約1億5000万円。機材を素早く組み立てられるよう、自治体の職員や地域住民を対象とした訓練も行う方針だ。

 都水道局は、災害時の給水拠点として都内に約200カ所の応急給水所を設けている。一方、避難所は約2600カ所あり、機材が全ての避難所に配備されれば、給水拠点は14倍に増えるという。
■タグ 官庁速報 東京都 避難所
■関連URL
■添付ファイル
■管理番号 No.04040


PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |