トップ > 日本大震災復興計画情報ポータルサイト > 登録情報
|
東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)
|
◎除染研究施設の基本構想策定=福島県
| ■題 名 | ◎除染研究施設の基本構想策定=福島県 | ||
| ■日 付 | 1899年12月31日 | ■大分類 | 新聞等(官庁速報) |
| ■概要 | 福島県は、東京電力福島第1原発事故で汚染された環境の回復や除染の調査研究を行う県環境創造センター(仮称)の基本構想をまとめた。国内外の研究機関と連携し、国際的な研究拠点を目指す方針を打ち出した。センターの施設整備費は約100億円。 センターは三春町と南相馬市に設置。2013年度中に着工し、15年度から一部開所、16年度に全面開所する予定。開所後は、▽放射性物質の詳細なモニタリング調査や除染技術の確立に関する調査研究▽国内外の研究者、研究機関と連携した除染技術の開発や評価▽総合的な環境問題解決のための人材育成・教育―などを行う。 |
||
| ■タグ | 官庁速報 福島県 除染 県環境創造センター | ||
| ■関連URL | |||
| ■添付ファイル | |||
| ■管理番号 | No.04092 | ||
