東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

構想会議 本県委員に聞く 玄侑宗久氏 人間関係の密度生かせ 赤坂憲雄氏 困難の中でも希望の...

■題 名 構想会議 本県委員に聞く 玄侑宗久氏 人間関係の密度生かせ 赤坂憲雄氏 困難の中でも希望の芽 県内首長ら反応さまざま
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(福島民報)
■概要 . 構想会議 本県委員に聞く

◇玄侑宗久氏 福聚寺住職 人間関係の密度生かせ
(医療・研究特区の考え方は?)
 県民が『福島にいて良かった』と思える施策が必要だ。がんや白血病の長期的調査・治療に加え、成人病全般について『福島に行けは安心』と言われる県にしたい。
(あらためて復興の基本的な在り方を)
 福島、宮城、岩手各県が称賛されたのは、市場経済主義を選択しない生き方があったからだ。人間関係の密度の濃さが耐久力を生んだ。この特性を生かした復旧・復興を進
めるべきだ。
(提言内容を実現するには何が必要か?)
 国の政策と、県が作る復興計画をどう関連付け実行するかが大事だ。原発事故を抱える本県の復興は宮城、岩手両県に比べて遅れている。

◇赤坂憲雄氏 県立博物館長 困難の中でも希望の芽
(提言の内容をどのように見ているか?)
 福島県が原子カエネルギーから自然エネルギーヘの転換の先駆けの地となるように訴えてきた。提言では、これらが豊かに膨らみ、全てが盛り込まれた。
(実現は可能か?)
 現実は厳しく、全て実現するとは限らない。しかし、復興構想とは、どんな困難の中でも将来の希望の芽を語ること。その役割は果たせた。次は構想を形にするために知恵を出さなくてはならない。

◇県内首長ら反応さまざま
 復興構想会議の提言について、福島第一原発事故で警戒区域などになった県内の首長や団体代表には、好意的に受け止める声がある一方、早期実現に注文をつける意見もあった。
 ・交付税別枠確保反映されず不満・・・遠藤勝也県原子力発電所所在町協議会長(富岡町長)
 ・子孫からも感謝される復興望む・・・井戸川克隆双葉地方町村会長(双葉町長)
 ・国のリーダーシップが重要・・・渡辺利綱大熊町長
 ・賠償や収束時期具体的に示して・・・草野孝楢葉町長
 ・原発災害は別枠の考え持つべき・・・馬場有浪江町長今
 ・研究・医療拠点整備の関心高い・・・遠藤雄幸川内村長
 ・提言通り実施し戻れる時期示せ・・・松本允秀葛尾村長
 ・原子力災害限定「協議の場」当然・・・冨塚宥曝田村市長
 ・国の責任明記や特区評価できる・・・桜井勝延南相馬市長
 ・放射性物質除去研究拠点整備を・・・古川道郎川俣町長
 ・村に戻るために除染事業不可欠・・・菅野典雄飯舘村長
 ・具体的で実効性ある対策迅速に・・・瀬戸孝則県市長会長(福島市長)
 ・国は提原発問題の比重より大きくして・・・佐藤正博県町村会長(西郷村長) 
 ・関係者地元企業の活用計画に盛り込め・・・田子正太郎県商工会連合会長
 ・具体化へ法律や財源裏付け必要・・・庄條徳一JA福島五連会長
■タグ 福島民報 東日本大震災復興構想会議 第1次提言 復興への提言 玄侑宗久 赤坂憲雄
■関連URL
■添付ファイル
■管理番号 No.00879


PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |