トップ > 日本大震災復興計画情報ポータルサイト > 登録情報
東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)
|
国土交通省東日本大震災復興対策本部会合(第1回)
■題 名 | 国土交通省東日本大震災復興対策本部会合(第1回) | ||
■日 付 | 1899年12月31日 | ■大分類 | 政府・省庁(国土交通省) |
■概要 | 国土交通省東日本大震災復興対策本部会合(第1回) 議 事 次 第 平成23年6月28日(火) 15:20?15:50 幹部会議室 1.国土交通大臣挨拶 2.議事 (1) 東日本大震災からの復興について (配付資料) 資料1 国土交通省東日本大震災復興対策本部 構成員 資料2 東日本大震災復興対策本部会合(第1回)資料 資料3 「復興への提言」のポイント(国土交通省関係) 資料4 東日本大震災における被害額の推計について -------------------- 【関連記事】 ■国民の期待に対応 復興対策本部が初会合 国交省 @建設産業(2011.6.29) 国土交通省は28日、国土交通省東日本大震災復興対策本部の第1回会合を開催した。 冒頭、本部長を務める大畠章宏大臣は「いよいよ復旧・復興段階に入ってきた。当面の主な課題では、津波防災まちづくり推進のための制度等の具体化や応急仮設住宅の供給、放射性物質を含む下水汚泥の取扱などがある。さらに環境省が所掌するがれき処理についは、国交省でも全面的に協力していく」と挨拶。また「国交省には大きな期待が寄せられてるが、すべてを傾注して国民の期待に応える体制を整えて頂きたい」と述べた。 同本部は、東日本大震災復興基本法に基づき、政府の復興対策本部が設けられることを踏まえて設置した。本部長は大臣、本部長代行は副大臣、政務官、副本部長は事務次官、副本部長代行は技監および国土交通審議官が務める。本部員は各局長級で構成する。 ■【中央官庁だより】 ◇6万人がサポート=国土交通省 @官庁速報(2011.7.4) 国土交通省は先週、省内に政務三役や各局長らで構成する復興対策本部を設置し、初会合を開いた。 初会合で大畠章宏国交相は「国交省は復興構想会議の(政策を実施していく上で)中核を占める省庁。構想の具体化に力を傾注してほしい」と、幹部連にハッパを掛けた。 一方、政府は、岩手、宮城、福島3県に現地対策本部を置き、岩手の本部長には国交省の津川祥吾政務官が起用された。現地本部長と政務官の二足のわらじを履くことになった津川政務官は「どちらの仕事も全力を尽くしたい」と抱負を語りつつも、省内の対策本部では、現地本部のスタッフの少なさに不安をのぞかせる一幕もあったとか。これに対し、大畠国交相が「国交省の6万人が支えるから」と激励し、全面支援を約束したという。 |
||
■タグ | 国土交通省 国土交通省東日本大震災復興対策本部 建設産業 官庁速報 中央官庁だより | ||
■関連URL | |||
■添付ファイル |
第1回東日本大震災復興対策本部会合2011.6.28 第1回東日本大震災復興対策本部会合2011.6.28議事要旨 | ||
■管理番号 | No.00893 |